卒業研究

●卒業研究の基本的な考え方

卒業研究は、開発生産工学にかかわる問題の調査・分析または方法論の開発・評価を中心に、経営システム工学科で学んできた中から、あるいは各自の経験の中から、興味の持てる新規性・有用性のあるテーマを決め取り組みます。テーマはあくまでも“自分で見つける”のが原則です。以下は最近のテーマ例です。

<人間の信頼性向上>

<組織・社会の活性化>

<潜在ニーズの把握>

<その他>

4月〜6月においては各人が考えているテーマを1件1件発表してもらい、そのねらい、アプローチの方法について議論を行います。この結果に基づいて6月の中旬に最終的なテーマを決めます。調査、実験を必要とするものについては、一つのテーマを複数人で行うことも認めています。7月〜8月は各テーマの計画をより具体的ななものにするとともに、研究に必要な手法等の勉強を行います。9月〜12月は研究を行い(週1回、全員による進捗報告および議論のための会合を持ちます)、1月に卒業論文を作成・提出します。また、2月の初旬に卒業研究の発表会を行います。

●2024年度 卒業研究生と卒業研究テーマ名

氏名   学年 卒業研究テーマ名                      
岩田 健太朗 4年 未経験なことに対して不安が生じるメカニズムとその抑止策−育児を例にして−
鉢蝋 真人 4年 主体的に学ぶ意欲が生じるメカニズムとその促進策−大学入学時の主体性を例にして−
内海 元希 4年 主体的に学ぶ意欲が生じるメカニズムとその促進策−大学入学時の主体性を例にして−
木下 雅貴 4年 禁止されたことに対する不遵守が起こるメカニズムとその防止策−体育会系クラブにおける喫煙を例にして−
西山 歩 4年 オリジナルブランドとSPAブランドに対する購買意欲の相違が生じる要因と差別化への活用−スニーカーを例にして−
松田 優羽馬 4年 E口コミに対する信頼感を得るための情報の提示方法
斉藤 公平 4年 IP(知的財産)ビジネスの成功・失敗に影響を与える要因−原作漫画を例にして−