BLOG
経営システム工学演習の発表会を行いました
投稿日時 2017年1月19日(木)18:03
1/11と1/18の2回にかけて、経営システム工学科3年次対象の授業である経営システム工学演習のまとめ回でした。
まとめ回ではそれまでの授業で一人ひとり設定したテーマに対して、発表を行いました。そのテーマというのは歩行のデータの分析や津波の発生頻度の分析、株価予測まで多岐にわたりとても面白い発表となりました。発表の質疑応答では鋭い質問もあり、緊張感もありましたが、先輩方からの助言をいただきながら地道に分析した結果を発表できたのではないかなと思います。
授業内では最近の統計界隈のトピックを聞いたり、食べれないラズベリーパイ(Raspberry Pi)の組み立てをしたり、普通の授業では味わえない研究室の雰囲気など味わうことができたので4年次の研究などで役立たせたいです。

たくさんの興味深い話題を話してくださった鎌倉先生、わからないことに対し親身に答えてくださった院生の方々、大変お世話になりました。ありがとうございました。
(井上)